2015-01-01から1年間の記事一覧

【Linux】leadlinkコマンド ~ シンボリックリンクの値を読む

構文 reallink -f <filename> 説明 シンボリックリンクのリンク先を出力する Option -f シンボリックリンクを再帰的に遡る 使用例 jarsignerの実体のパスを表示する $ which jarsigner /usr/bin/jarsigner $ readlink -f /usr/bin/jarsigner /usr/lib/jvm/java-7-oracl</filename>…

【Android】 APKの署名を確認する

jarsignerを使って、署名を確認する方法を記載します。 jarsignerとは APKへ署名を付けたり、署名を確認・検証したりするツールです。 JAVAのツールなので、Install先は次のようになっています。 $ which jarsigner /usr/bin/jarsigner $ readlink -f /usr/b…

はてなブログをGoogleアナリティクスでアクセス解析する

はてなブログには標準ではてなカウンターがあるが、アクセス数のみわかる程度のものなので、 Googleアナリティクスを使ってアクセス解析する。 これによって、重複しないPV数、ユーザ数、セッション時間などが取得できる。 手順を記載する。 準備 Googleアカ…

iPhoneのフォトストリームからLINEのアルバムに写真をアップできない

表題の現象が発生。 アップロードが終わらない。 「カメラロール」からは正常にアップできる。 理由はわからない。 回避方法をメモ。 前提 iOS8.2 LINEのVersion5.0.2 手順 新規の共有ストリームとか新規アルバムを作成して、そこにアップしたいファイルを入…

iPhoneのカレンダーを同期する

iPhoneのカレンダーの予定が何らかの理由によって消えてしまった時の対処方法。 今回、過去のデータが消えてしまっていたので復旧する。 前提 iOS 8.2 手順 「HOME」→「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「カレンダー」の「同期」が 「1ヶ月前のイベント…

UbuntuへJAVA_HOMEを設定する

JAVA_HOMEを設定する方法を記載する。 JAVA_HOMEへJavaのパスを直接指定するとJava Versionの切り替えに対応できないため 下記手順が必要。 bashrcへJAVA_HOMEの設定を追加する Versionの切り替えに応じて自動でパスを切り替える $ vim ~/.bashrc #一番下へ↓…

update-alternatives を使って複数VersionのJavaを切り替える

複数VersionのJavaがインストールされている場合のVersionを切り替える方法を記載する。 $ sudo update-alternatives --config java $ sudo update-alternatives --config javac を使う。 $ sudo update-alternatives --config java alternative java (/usr/…

Ubuntu 14.04へOracle Java JDKをインストールする

PPA(パーソナル・パッケージ・アーカイブ)を使って、JDK7をインストールする。 $ sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install oracle-java7-installer インストール完了後、以下のコマンドでVersionを確認…

scpコマンド

構文 scp file user@xxx.xxx.xxx.xxx:/home/user 説明 SSHで接続したリモート/ホスト間でファイルコピーを行う。 Option -r ディレクトリ内を再帰的にコピーする -P 接続ポートを指定する 使用例 192.168.1.1のユーザーhogeの/home/userへローカルのファイル…

iPhoneからメール送信したときの文字化け対策

auのiPhoneからG-mailへ送信したときに全文が文字化けする事態が発生。 どうも文字コードがShift_JISやCP932で送信していることが原因らしい。 charset=UTF-8にすることで回避できる。 文字コードをUTF-8へ設定する方法 「設定 → メール/連絡先/カレンダ → …

exportコマンド

構文 export 変数名=値 説明 環境変数を設定する。 ターミナルからexitするまで有効。 Option -n 指定した環境変数を削除する -p 環境変数のリストを表示する 使用例 定義 $ export HOGE="hoge" 確認 $ export -p | grep HOGE declare -x HOGE="hoge" ←表示…

adb devicesで「???????????? no permissions」と出たときの対処法2

Nexus7(2013)をAndroid5.0(lollipop)へ書き換えたとき、表題の現象が発生。 まずは前に調べた、下の手順を試す。 $ sudo adb kill-server $ sudo adb start-server とするが、 List of devices attached ???????????? no permissions と表示される。 端末…

Nexus7(2013)のRoot化

Nexus7(2013)のRoot化について記載する。 注意 端末をRoot化するとメーカー補償が無効になります。 作業中にデータが消える、端末が起動しなくなる可能性がありますが、 当方では一切責任は負えませんので、ご了承ください。 前提・事前準備 端末にカスタム…

Nexus7(2013)へカスタムリカバリTWRPを導入する

今回、Android用カスタムリカバリとしてTWRPを利用する。 ちなみにTWRPとはTeam Win Recovery Projectのこと。 これを利用して、ファイルのインストール、バックアップ、復元などが可能になる。 注意 カスタムリカバリを導入するとメーカー補償が無効になり…

Nexus7(2013)のブートローダーのアンロック方法

ブートローダーのアンロック方法を記載します。 注意 ブートローダーをアンロックするとメーカー補償が無効になります。 作業中にデータが消える、端末が起動しなくなる可能性がありますが、 当方では一切責任は負えませんので、ご了承ください。 前提・事前…

Ubuntu 14.04 で adb, fastbootを使う

apt-getで簡単にインストールできる。 $ sudo apt-get install android-tools-adb $ sudo apt-get install android-tools-fastboot

Ubuntuでスクリーンショットを撮る方法

Ubuntuにはデフォルトでスクリーンショットを撮る機能がある。 キーボードから簡単に操作が可能。 画面全体 [PrintScreen] ウィンドウを指定 [PrintScreen] + [Alt] 範囲を指定 [PrintScreen] + [Shift] ポインタが[+]に変わるのでDrag&Drop

adb devicesで「???????????? no permissions」と出たときの対処法

Firefox OS端末のFx0をPCにつないでadbで接続を確認。 $ adb kill-server $ adb devices List of devices attached ???????????? no permissions 「???????????? no permissions」となっていた。 下記コマンドを入力。 $ sudo adb kill-server $ sudo adb st…